ブリムフィールド アンティークショー
- keithtsumura
- 2018年9月18日
- 読了時間: 2分
今回は全米最大規模と言われるボストン郊外のブリムフィールドアンティークショーへ買い付けのアテンドに行ってきました。毎年5、7、9月に開催されるこのショーでは約1マイルの距離に数千の野外店舗が並びます。ショーの期間は9/4-9/9でしたが、開催前日にボストンの空港でお客様と合流しレンタルトラックで1時間半ほど走ったブリムフィールドへ向かいました。

この週は猛暑が続いており現地の人もここまで暑いのは珍しいと汗だくで語っていました。

最初の2日間は軽い渋滞を経て早朝6:00に会場に到着、トラックを駐車場に停めます。ショーはルート20沿いの一本道で開かれるため来場する時間を間違えると大渋滞に巻き込まれてしまうようです。


とにかく歩いて歩いて買い付けを進めます。大きな商品は午後3時以降にトラックで集荷に向かうので各店舗で保管しておいてもらいましたが、場所を忘れてしまわないように商品の写真を撮り店舗主と電話番号を交換するなどして確実に集荷しました。








アメリカの商品だけではなくヨーロッパやイギリス、アフリカなど世界各地のアンティークやビンテージが集まるので見飽きる事なく一日一日があっと今に過ぎてしまいます。
また、2日目以降は開催場所が順々に加わる形なので、お気に入りの店舗を求めて毎朝違うエリアで長蛇の列ができていました。
最終日はボストンまで戻るため午前中に買い付けを終わらせ、午後3時頃に運送会社に荷物を運び入れました。その日のうちにトラックを返却し今回のアテンドは終了。
ボストンの街も見たかったのですが翌日の飛行機でシアトルに戻るため断念。次回こそは。。
Brimfield Antique Show
http://www.brimfieldshow.com/
Comentários